海外スタディ・ツアーとは
海外スタディ・ツアーは、海外のICT企業を視察し、最新技術・動向を学ぶとともに、会員同士の親睦を深めることを目的とし、秋に実施しています。
2021年度海外スタディ・ツアー中止のこと
今年度の海外スタディツアーは、依然としてコロナ禍がおさまりきれていない状況により中止とさせていただきました。
状況が改善しましたら、次年度の企画へのご参加をよろしくお願いいたします。
2021年度海外スタディLIVEワークショップ開催のこと
2020年度好評だったオンライン海外スタディワークショップを今年度は中国の内容で2021年11月30日に開催しました。
中国ならではの テクノロジーを駆使したサービス体験動画をご覧いただきながら、中国の文化や背景とともに生活者目線での変化に触れ、更にコロナが影響を及ぼした点について日本との比較を交えながら解説いたします。
当日の資料、動画公開はこちらから(会員専用ページ)
2019年度海外スタディ・ツアー
アメリカ西海岸・シリコンバレー、サンフランシスコを訪問
~2019年11月10日(日)~11月16日(土) 7日間~
2019年度の海外スタディ・ツアーは世界のIT業界が集まるシリコンバレーを訪れ、最先端企業を訪問し最新動向や活用事例を学びました。ツアーが進むにつれ、参加メンバー間の情報交流と親睦も深まり、7日間の日程を無事に終え帰国しました。
■訪問企業- Paloalto Networks
- Service Now
- Adobe

過去の海外スタディ・ツアー
報告資料、動画のアーカイブは、会員専用ページにて閲覧いただけます。
行先 | 期間 | 目的及び主な訪問先 | 参加人数 | 募集案内 |
---|---|---|---|---|
海外スタディLIVEワークショップ 中国 |
2021年 11月30日 |
中国をテーマとしたワークショップを開催
|
ー |
募集案内 |
海外スタディLIVEワークショップ アメリカ |
2021年 1月26日 |
アメリカの現地とオンラインでつないだ参加型のLIVEワークショップを開催
|
ー |
募集案内 |
米国西海岸 | 2019年 11月10日~7日間 |
サンフランシスコ&シリコンバレーでアメリカICT業界の流行を知る
|
20名 (ユニシス4名の同行含む) |
![]() |
米国西海岸 | 2018年 11月4日~7日間 |
米国西海岸・シリコンバレー・サンフランシスコを訪問、アメリカICT業界の最新動向を視察
|
23名 | ![]() |
米国西海岸 | 2017年 11月12日~7日間 |
アメリカ西海岸・シリコンバレー・サンフランシスコを訪問
|
22名 | ![]() |
米国西海岸 | 2016年 10月30日~7日間 |
シリコンバレー&サンフランシスコでビジネスのヒントを体感
|
25名 | ![]() |
米国西海岸 | 2015年 11月29日~7日間 |
米国西海岸とシリコンバレーを巡り、IoTとテクノロジーの息吹を体感
|
20名 | ![]() |
米国西海岸 | 2014年 11月9日~7日間 |
サンフランシスコ・シリコンバレーの「クラウドサービス」と「ビックデータ」の活用状況を視察
|
18名 | ![]() |
米国西海岸 | 2013年 11月10日~7日間 |
サンノゼ・サンフランシスコの業界トップ企業やベンチャー企業を訪問
|
17名 | ![]() |
米国西海岸 | 2012年 11月12日~7日間 |
シアトル・サンフランシスコ・シリコンバレーの先端技術企業5社視察
|
15名 | ![]() |
米国西海岸 | 2011年 11月14日~7日間 |
クラウド・SNSなど米国最新IT情報をシリコンバレーにて視察
|
12名 | ![]() |
ベトナム・ カンボジア |
2010年 11月16日~6日間 |
発展著しいベトナムのICT企業を視察
|
12名 | ![]() |
インド・ シンガポール |
2009年 11月17日~6日間 |
グローバル企業の情報システム開発の担い手として急成長してきたインドのIT企業の実態に触れ、参加メンバー同士の親睦と情報交流
|
10名 | ![]() |
米国東海岸・ 西海岸 |
2008年 10月30日~7日間 |
米国テレワークの実態と最新IT事情の視察
|
5名 | − |
スウェーデン・ ベルギー・ イギリス |
2005年 9月11日~8日間 |
CSR(企業の社会的責任)とBCP(事業継続計画)の取り組みが進んでいる先進企業や関連機関の視察
|
9名 | − |
中国 (大連、上海) |
2004年 10月11日~6日間 |
中国IT関連企業・ソフトウェア開発施設の視察
|
21名 | − |
米国西海岸 | 2003年 11月16日~8日間 |
米国最新IT情報の視察
|
13名 | − |
米国東海岸・ 西海岸 |
2002年 10月30日~11日間 |
|
11名 | − |